新着情報

大名美惠子村議、江尻加那県議の議会報告と懇談のつどいにお出かけください

2019年10月31日(木)

[ 新着情報 / お知らせ ]


9月議会を中心とした「議会報告と懇談のつどい」にご参加く

ださい。

ご案内は、こちらをご覧ください。



安倍政権による強引な悪政推進がここまできています。
 教育への民間導入は認めません!
 教育の機会均等を守りましょう!

 2020年度からの大学入試共通テストへの民間英語試験の導入。萩生田光一文科省による「身の丈に合わせて勝負してほしい」との発言は、憲法が保障した教育の機会均等や教育基本法をも歪めるものではないでしょうか。
 裕福な家庭の受験生が受験に有利になるという経済格差、限られた受験会場によって生じる地域格差をつくります。教育の不平等の固定・拡大を推し進めるもので、延期・中止を求めます。


衆院文科委

民間英語試験導入 不公正な制度 撤回を

“発言撤回が本当なら” 畑野議員要求 文科相 問題点否定できず

                           

 日本共産党の畑野君枝議員は30日の衆院文部科学委員会で、2020年度からの大学入試共通テストへの民間英語試験の導入をめぐり「身の丈に合わせて勝負してほしい」と発言し、同日の委員会で謝罪・撤回した萩生田光一文科相に対し、発言撤回をした以上、公正性・公平性に欠く試験導入自体を撤回すべきだと主張しました。

 畑野議員が、裕福な家庭の受験生が受験に有利になるという経済格差や、限られた受験会場によって生じる地域格差への認識をただしたところ、萩生田氏は「確かに試験は2回しか参考にならないが、どこの会社の試験も含めて受けることができる環境は実際にはある」としつつ、「いろいろと厳しい環境はある」と述べ、問題があることを否定しませんでした。畑野議員は「まさに身の丈に合わせていかざるを得ない制度だ」と強く批判しました。

 萩生田氏は、新たな入試制度に関して「高校・大学関係者の合意に基づく方針だ」などと強弁し、実施を進める姿勢を変えようとしませんでした。畑野議員は「合意ができていないから、今みんなが声をあげている。それに応えないのであれば、本当の謝罪・撤回にならない」と述べ、導入の中止を重ねて要求しました。


 文科委員会で追及する、畑野きみえ衆議院議員

 


ホームへ戻る 一覧へ戻る
ページの先頭へ