一般公開ページ

お知らせ一覧

2014年東海村賀詞交歓会が開かれました
2014.01.10(金) 《 活動報告 / 村議会 》

2014年東海村賀詞交歓会が開かれました

1月9日(木)東海会館にて、2014年東海村賀詞交歓会が発起人会主催により開かれました。各層・各分野から会場いっぱいの参加者で、新年のスタートが切られました。
12月議会での一般質問をご報告いたします
2014.01.09(木) 《 活動報告 / 村議会 》

12月議会での一般質問をご報告いたします

12月議会での一般質問のやり取りをまとめましたので、ご報告いたします。
今回は9点取り上げましたので、少し長いですのでご了承ください。
日本共産党2014年党旗びらきでの志位和夫委員長のあいさつを視聴
2014.01.05(日) 《 活動報告 》

日本共産党2014年党旗びらきでの志位和夫委員長のあいさつを視聴

14年党旗びらきが4日、午前11時から党本部で行われ、志位和夫委員長があいさつをしました。同時中継により、茨城で視聴することができました。志位委員長の「安倍政権は、消費税を8%に増税することで8兆円もの国民負担を増やす一方、軍事費拡大のために大規模予算を確保。14年は、自公政権の暴走政治と国民のたたかいが激突する年。しかし大義は国民のたたかいにある」との話に、今年もがんばるゾ━━━━!!
2014年新年の街宣を行いました
2014.01.02(木) 《 活動報告 》

2014年新年の街宣を行いました

新しい年、2014年を迎えました。みなさま、お変わりなくお過ごしでしょうか。数の力に任せた安倍政権の暴走政治は、私たちのくらしを脅かすだけの大変危険な政治ばかりです。消費税増税、TPP交渉参加、秘密保護法強行成立、米軍辺野古移設、靖国参拝。還暦を迎える今年、引き続き皆さんと力を合わせて撤回を求めてまいります。
12月議会が、17日閉会しました。
2013.12.20(金) 《 活動報告 / 村議会 》

12月議会が、17日閉会しました。

12月議会開会前に、自治推進課より説明があり、来年度からコミセン使用料の減免規定を見直し、村の補助団体以外は、全て減免団体から外されることになるとのことです。規則の「改正」なので、議決を伴わず実施するということで、なぜ、公共施設の中でコミセンだけが見直しを行うのか説明では納得いきません。コミセン等、公共施設を利用する村民の立場で再検討が必要とされます。
怒!特定秘密保護法案衆議院可決
2013.11.27(水) 《 活動報告 》

怒!特定秘密保護法案衆議院可決

11月26日午後8時10分、「秘密保護法案」の衆院本会議での採決。賛成したのは自民、公明、みんな。反対は共産、民主、生活、社民。維新は棄権です。
国民の目・耳・口をふさいで基本的人権をふみにじり、日本をアメリカとともに「海外で戦争する国」につくりかえる法案に多くの反対を無視し、さらなる反対運動が強まる前の強行採決で、全く不当! 暴挙! 国民不在! 許しがたい採決強行です!!
9月議会の討論から
2013.11.22(金) 《 活動報告 / 村議会 》

9月議会の討論から

先日ご報告できなかった、後期高齢者医療会計決算と、コミセンの指定管理者制度導入に反対する討論をご報告いたします。同僚の川崎議員が行ったものです。
秘密保護法反対東海村連絡会が結成される
2013.11.19(火) 《 活動報告 / 地域コミュニティ 》

秘密保護法反対東海村連絡会が結成される

現臨時国会に提出されている「特定秘密の保護に関する法律」案について、多くの国民、ジャーナリスト、ニュースキャスター、マスコミ機関などが、「国民の目・耳・口をふさぐ悪法」と反対しています。何が秘密かも国民に知らされないまま処罰されることも…。連絡会結成総会では、何のために用意された法律か?と学習会ももたれました。
12月議会は、12月2日開会です
2013.11.18(月) 《 活動報告 / 村議会 》

12月議会は、12月2日開会です

9月議会が終了し、もうすぐ12月議会が始まります。みなさまのご意見ご要望等ありましたらお寄せください。
また、9月議会での私の一般質問および討論をご報告致します。
東海村議会、8日から一般質問
2013.10.07(月) 《 活動報告 / 村議会 》

東海村議会、8日から一般質問

9月30日開会の東海村9月定例議会は、10月8・9・10日の3日間一般質問です。1日に4人ずつ、計12人が質問します。
私は、抽選で12番目を引き、10日の4番目、最後の質問者になります。
ホームへ戻る
ページの先頭へ