一般公開ページ

お知らせ一覧

しんぶん赤旗が紹介 〝東海村議選で2議席必勝を〟
2016.01.12(火) 《 活動報告 》

しんぶん赤旗が紹介 〝東海村議選で2議席必勝を〟

原発立地自治体の議員選挙として全国から注目を集めている東海村議選。
日本共産党は、現職の2議席必勝と躍進を目指します。
9日、午前9時から「東海村成人の集い」会場前でお祝いのメッセージ
2016.01.11(月) 《 活動報告 》

9日、午前9時から「東海村成人の集い」会場前でお祝いのメッセージ

「成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます」。日本共産党は、皆さんが海外に駆りだされることのないよう、多くの方々と力を合わせて戦争法を廃止するため全力をつくします」。
1月9日、大名みえ子事務所を開きました
2016.01.11(月) 《 活動報告 》

1月9日、大名みえ子事務所を開きました

後援会や事務所責任者、ご参加の皆さんからあいさつを頂き、素敵なハーモニカ演奏と合唱。歌って踊れる水戸市議からのエール「フレー、フレーみえ子」。とても活気ある事務所開きとなりました。
村政の3つの争点  大名みえ子の「明るい東海」をご覧ください
2016.01.11(月) 《 活動報告 》

村政の3つの争点  大名みえ子の「明るい東海」をご覧ください

今、村政をめぐって大きく3つの点が問われています。街頭からの議会報告、政策の訴えには、うなづいてくださりながら通り過ぎる方や、車内から手を振りながら走り去る方など、多くの方に共感をいただいているのを感じます。いのちとくらし、平和が一番!全力をつくします。
2016年1月発行の菜の花だよりお知らせします
2016.01.09(土) 《 活動報告 》

2016年1月発行の菜の花だよりお知らせします

昨年暮れの演説会のご報告などを載せた菜の花だよりが発行されていましたので、お知らせします。
昨年12月発行の明るい東海12月号外をお知らせします
2016.01.08(金) 《 新着情報 》

昨年12月発行の明るい東海12月号外をお知らせします

遅くなりましたが、昨年12月に発行しました、私の村政に対する基本的な考え方をお知らせする「明るい東海」を、ご報告いたします。
リーフレットと合わせて、ぜひ、お読みください。
昨年5月実施のアンケート調査の結果を、数値、記述別にご報告いたします
2016.01.08(金) 《 活動報告 》

昨年5月実施のアンケート調査の結果を、数値、記述別にご報告いたします

日本共産党東海村委員会・村議団が行ったアンケート調査の結果をご報告いたします。700通からのご回答に寄せられたみなさまのご意見は、本当に切実なものばかりです。
2日、新年の街頭宣伝を行いました
2016.01.03(日) 《 活動報告 》

2日、新年の街頭宣伝を行いました

自宅から出発して大名の活動エリア全体をまわりました。南台団地、駅西第二、駅西口近く、駅東イオン駐車場前、押延公園駐車場の5箇所で、新年のあいさつをさせていただきました。
駅西第二地区では、通りすがりの車から、子どもさん連れの若いお父さんが、手を振ってくださいました。〝戦争法、絶対廃止するぞー〟という気持ちがさらに強くなりました。
16年新年の誓い 立憲主義、民主主義を取り戻す しんぶん赤旗日刊紙1月1日付け
2016.01.03(日) 《 活動報告 》

16年新年の誓い 立憲主義、民主主義を取り戻す しんぶん赤旗日刊紙1月1日付け

 日ごろからのご購読とご支援に感謝し、新年のごあいさつを申し上げます。戦後70年の昨年は、戦争と平和をめぐり文字通り激動の1年でした。国会前やお住まいの地域で「戦争法反対」「アベ政治を許さない」と声を上げ行動した方もいらっしゃるでしょう。安倍晋三政権の戦争法強行の暴挙にたいし空前の規模で広がった国民的運動は、戦後史の画期となりました。歴史的なたたかいをさらに発展させ安倍政権を退場に追い込み、立憲主義、民主主義を取り戻す年にしていこうではありませんか。
2016年を迎えました。おめでとうございます。今年も全力でがんばります。
2016.01.01(金) 《 活動報告 》

2016年を迎えました。おめでとうございます。今年も全力でがんばります。

新年明けましておめでとうございます。
安倍自公政権の戦争法強行で全国が怒った2015年のとりくみを教訓に、2016年は戦争法廃止、発動させない年に大きく飛躍させたいと考えます。ごいっしょに力を合わせましょう。
村民アンケートの結果(記述編)掲載しました。写真か見出しをクリックしてください。
ホームへ戻る
ページの先頭へ