一般公開ページ

お知らせ一覧

2016年1月発行の菜の花だよりお知らせします
2016.01.09(土) 《 活動報告 》

2016年1月発行の菜の花だよりお知らせします

昨年暮れの演説会のご報告などを載せた菜の花だよりが発行されていましたので、お知らせします。
昨年12月発行の明るい東海12月号外をお知らせします
2016.01.08(金) 《 新着情報 》

昨年12月発行の明るい東海12月号外をお知らせします

遅くなりましたが、昨年12月に発行しました、私の村政に対する基本的な考え方をお知らせする「明るい東海」を、ご報告いたします。
リーフレットと合わせて、ぜひ、お読みください。
昨年5月実施のアンケート調査の結果を、数値、記述別にご報告いたします
2016.01.08(金) 《 活動報告 》

昨年5月実施のアンケート調査の結果を、数値、記述別にご報告いたします

日本共産党東海村委員会・村議団が行ったアンケート調査の結果をご報告いたします。700通からのご回答に寄せられたみなさまのご意見は、本当に切実なものばかりです。
2日、新年の街頭宣伝を行いました
2016.01.03(日) 《 活動報告 》

2日、新年の街頭宣伝を行いました

自宅から出発して大名の活動エリア全体をまわりました。南台団地、駅西第二、駅西口近く、駅東イオン駐車場前、押延公園駐車場の5箇所で、新年のあいさつをさせていただきました。
駅西第二地区では、通りすがりの車から、子どもさん連れの若いお父さんが、手を振ってくださいました。〝戦争法、絶対廃止するぞー〟という気持ちがさらに強くなりました。
16年新年の誓い 立憲主義、民主主義を取り戻す しんぶん赤旗日刊紙1月1日付け
2016.01.03(日) 《 活動報告 》

16年新年の誓い 立憲主義、民主主義を取り戻す しんぶん赤旗日刊紙1月1日付け

 日ごろからのご購読とご支援に感謝し、新年のごあいさつを申し上げます。戦後70年の昨年は、戦争と平和をめぐり文字通り激動の1年でした。国会前やお住まいの地域で「戦争法反対」「アベ政治を許さない」と声を上げ行動した方もいらっしゃるでしょう。安倍晋三政権の戦争法強行の暴挙にたいし空前の規模で広がった国民的運動は、戦後史の画期となりました。歴史的なたたかいをさらに発展させ安倍政権を退場に追い込み、立憲主義、民主主義を取り戻す年にしていこうではありませんか。
2016年を迎えました。おめでとうございます。今年も全力でがんばります。
2016.01.01(金) 《 活動報告 》

2016年を迎えました。おめでとうございます。今年も全力でがんばります。

新年明けましておめでとうございます。
安倍自公政権の戦争法強行で全国が怒った2015年のとりくみを教訓に、2016年は戦争法廃止、発動させない年に大きく飛躍させたいと考えます。ごいっしょに力を合わせましょう。
村民アンケートの結果(記述編)掲載しました。写真か見出しをクリックしてください。
国会決議違反のTPP「大筋合意」、撤退求める県民集会が開かれます
2015.12.31(木) 《 活動報告 》

国会決議違反のTPP「大筋合意」、撤退求める県民集会が開かれます

県内農産物にも大きな影響が見込まれるTPP「大筋合意」。多国籍企業に国を売り渡すことになるTPP交渉からは撤退すべきです。
菜の花だより、遅くなりましたが届いていましたのでお読みください
2015.12.27(日) 《 新着情報 / 菜の花だより 》

菜の花だより、遅くなりましたが届いていましたのでお読みください

菜の花だよりが届いていましたが、掲載が遅くなりました。お読みいただければ幸いです。
2015年6月、10月、12月号をまとめてUPします。
見出しの写真は、ダンボール箱で1人(1匹)くつろいでいる我が家のミルクです。
日本共産党演説会、会場いっぱいのご参加、ありがとうございました
2015.12.27(日) 《 活動報告 》

日本共産党演説会、会場いっぱいのご参加、ありがとうございました

12月26日、日本共産党演説会が東海文化センターで行われました。大会議室会場いっぱいの参加でした。戦争法廃止、暮らしを守る村政に、東海第二原発を廃炉に! 国民ないがしろに暴走する安倍自公政権打倒をごいっしょに!
見出しの写真は、27日の我が家から見た夕陽。
立候補予定者説明会がありました
2015.12.22(火) 《 活動報告 / 村議会 》

立候補予定者説明会がありました

12月21日(月)午後1時から、役場にて、2016年1月村議選の立候補予定者説明会がありました。参加したのは現17、新4の21陣営でした。いのちとくらし、平和を守る人は誰? 選択が迫られています。私は、戦争法を廃止し、村民の暮らしをしっかり応援する村政と、原発が稼動しない村づくりをめざします。
ホームへ戻る
ページの先頭へ