一般公開ページ

お知らせ一覧

2025年3月議会が、27日閉会しました。新年度予算や議案などの審査をしっかり行いました。
2025.03.28(金) 《 新着情報 / お知らせ 》

2025年3月議会が、27日閉会しました。新年度予算や議案などの審査をしっかり行いました。

3月27日閉会した東海村議会2025年3月定例会。議案審議では、住民の立場で審査した結果を議場で表明しました。表明した議案すべてを一度の載せることは好ましくないと思いますので、2~3回に分けて載せます。お時間のある時にでもぜひ読んでみてください。
大名美恵子ニュース第714号をお届けします。
2025.03.22(土) 《 新着情報 / お知らせ 》

大名美恵子ニュース第714号をお届けします。

3月議会も終盤です。27日には議案審議が行われ閉会します。一般質問は5問行いましたが、今日は、原科研の「低レベル放射性廃棄物が入ったドラム缶のさび」についての質疑をご報告いたします。
大名美恵子ニュース712号、713号をお届けします!
2025.03.15(土) 《 新着情報 / お知らせ 》

大名美恵子ニュース712号、713号をお届けします!

3月議会一般質問が終わりました。ニュースとともに質疑の内容をお届けします。準備したものと実際の言葉などが違ったりがありますので、後ほど議会事務局のHPに録画が載りますのでご覧いただければと思います。
大名美恵子ニュース第711号をお届けします。
2025.03.02(日) 《 新着情報 / お知らせ 》

大名美恵子ニュース第711号をお届けします。

2月18日に、日本共産党茨城県委員会として、原電に抗議と、「再稼働中止と廃炉を求める」要請を行いました。これほどまでに深刻になっている原電の安全管理体制。原発が止まっていても、恐ろしい事態になり得ることが明らか!! 711号には要請文を載せました。
大名美恵子ニュース708号をお届けします。
2025.02.12(水) 《 新着情報 / お知らせ 》

大名美恵子ニュース708号をお届けします。

東海第二原発でまたまた、本当に深刻な火災が発生しました。中央制御室内制御盤の火災です。原子力規制委員長も「非常に重要な施設での火災であり、深刻に捉えている」と言っています。本日12日、原電より村に対し「事故・故障等報告」第1報が提出されました。
大名美恵子ニュース第707号お届けします。
2025.02.04(火) 《 新着情報 / お知らせ 》

大名美恵子ニュース第707号お届けします。

今週の寒さにどうぞお気をつけください。大名美恵子ニュース第707号を発行しましたのでお届けします。現在、どこの自治体・国でも新年度予算案の検討がされています。国の予算案から少しお知らせしたいと思います。
みなさま、お変わりありませんか?新型コロナやインフルエンザが流行っています。お気をつけください。
2025.01.26(日) 《 新着情報 / お知らせ 》

みなさま、お変わりありませんか?新型コロナやインフルエンザが流行っています。お気をつけください。

この1週間は、原因がよくわからない発熱に悩まされました。風邪症状もなく、コロナでもインフルでもないのに38度~39度~40度と熱が上がりました。みなさまも、体調との関係もあるとは思いますが、今街中で何を拾いわが身に影響してくるかわかりません。どうぞお気をつけください。
東海村議会報告2025年1月号を発行しました。
2025.01.18(土) 《 新着情報 / お知らせ 》

東海村議会報告2025年1月号を発行しました。

1月19日の日刊新聞に折り込みをお願いしました。昨年の12月議会に関するご報告を記しました。ぜひご覧ください。
大名ニュース第704・705号の発行、東海村広域避難計画の問題点について学ぼう
2025.01.16(木) 《 新着情報 / お知らせ 》

大名ニュース第704・705号の発行、東海村広域避難計画の問題点について学ぼう

早いものですね、もう一月も後半に入りました。公的にはこの間、賀詞交換会や消防出初式などに参加しました。今年3月には北茨城市議選があり、北茨城にちょっとだけ顔だししてきたりもしました。また、「終活」について学んだり、関連してご報告いたします。
2025年もみなさんと力を合わせ、願い実現と安全・安心の社会をめざし奮闘します!
2025.01.04(土) 《 新着情報 / お知らせ 》

2025年もみなさんと力を合わせ、願い実現と安全・安心の社会をめざし奮闘します!

2025年に入り今日で4日が過ぎました。寒さが厳しいですので、みなさんどうぞご自愛ください。3日の午前中、新年になり初めての街頭宣伝を行いました。とても寒い日でしたが村内5か所で訴えました。大名美恵子ニュース第703号でお知らせしました。
ホームへ戻る
ページの先頭へ